散策日記

スポンサーリンク
散策日記

ミレー ブリーズバリヤー トイ アルファ ダイレクト ジャケットを購入♪

はじめに  セールで安くなっていたので、ミレー (Millet) ブリーズバリヤー トイ アルファ ダイレクト ジャケット MIV01971を購入してみました。アクティブインシュレーションに興味があって、一度使ってみたかったのです。本当はF...
散策日記

THE NORTH FACE アルパイン デュラブル ウールを購入♪

はじめに  愛用中の雪山登山用ソックス「アルパイン バルキー ウール」の予備を買おうと思ったら、すでに販売終了だったので、新モデルのノースフェイス アルパインデュラブルウール を買ってみました。履いてみた感想を書いてみた(大した内容ではあり...
散策日記

秋の日向山「尾白川渓谷駐車場から、紅葉と天空の白砂ビーチを見に行ってきた♪」

日向山とは?  日向山(ひなたやま)は、山梨県北杜市にある、標高1,660mの山。山梨百名山の一つ。南アルプスの前衛の一つで、赤石山脈の甲斐駒ヶ岳から鋸岳を結ぶ尾根の途中から北側に派生した尾根にあります。山頂西側にある「雁ヶ原(がんがはら)...
散策日記

9月の唐松岳「黒菱駐車場からリフトを使って、八方池・丸山・唐松岳を散策♪」

唐松岳とは?  唐松岳(からまつだけ)は、長野県北安曇郡白馬村と富山県黒部市に跨がっている、標高2695.9mの山。日本三百名山、信州百名山の一つ。八方尾根から登る唐松岳は、北アルプスの入門ルートとして知られ、夏も冬も(注意:冬山入門者向け...
散策日記

夏の蓼科山「大河原峠から8月の蓼科山を散策♪」

蓼科山とは?  蓼科山(たてしなやま)は、長野県茅野市と立科町の境界付近にある標高2,530.7mの火山。日本百名山、信州百名山の一つ。八ヶ岳連峰の北端に位置し、円錐形の 美しい山容から諏訪富士とも呼ばれています。 今回のスタート地点である...
散策日記

夏の北八ヶ岳「白駒池・にゅう・中山・高見石・丸山を散策♪」

北八ヶ岳とは?  長野県にある八ヶ岳連峰の北側を指して呼ばれる山塊。南側に比べて穏やかな地形が多いことで知られています。白駒池/白駒の池(しらこまいけ/しらこまのいけ)は、標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖として知られ、大人気...
散策日記

OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) カメラポーチ04を購入♪

ザックに取り付けられ、小型のミラーレスカメラが入りそうなポーチとして、アウトドアプロダクツ|OUTDOOR PRODUCTS カメラポーチ 04を購入してみました。 OUTDOOR PRODUCTS カメラポーチ 04のスペック 「厚みがあ...
散策日記

3月の武尊山「川場スキー場から、剣ヶ峰山・沖武尊を散策♪」

武尊山とは?  武尊山(ほたかやま)とは、群馬県利根郡みなかみ町、川場村、片品村の境にある標高2,158mの火山。日本百名山、新・花の百名山、群馬百名山の一つ。山名の由来は日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征の故事によるものとされ、北アル...
散策日記

厳冬の黒斑山・高峯山「車坂峠から雪山入門コース2座を散策♪」

黒斑山・高峯山とは?  黒斑山(くろふやま)は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にある標高2,404mの山。関東百名山・群馬百名山の一つ。浅間山外輪山の最高峰であり、百名山「浅間山」が登れない時の代用とされています。黒斑山から眺める浅間山は、ガト...
散策日記

冬の霧ヶ峰「スノーシューハイキングで車山、スヌーピー岩、蝶々深山、物見岩を散策♪ そして……スノーシュー壊れる」

霧ヶ峰とは?  霧ヶ峰(きりがみね)は、長野県茅野市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町に跨がる、標高1,925m「最高峰:車山(くるまやま)」の火山。車山、殿城山、蝶々深山、南の耳、北の耳、大笹峰、男女倉山、鷲ヶ峰などの総称。日本百名山、信州百名山の...
スポンサーリンク