雑記

スポンサーリンク
雑記

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。「手持ちの富士山写真から……」 年末年始は色々と忙しくて山に行けませんでした。昨年は山行回数が少なかったので、今年はもう少し山に行きたいと思っています。予定日の天候が良いと、あ...
雑記

2024年が終わってしまいますね~

11月と12月は、どこにも行くことなく終わってしまいました。12月なんて、近所の散歩すらする余裕が無かったです。どこかの雪山に行きたいところですが、少し体力を戻してからじゃないと危ないかもしれませんね~。「なぜか白鳥」 それにしても、202...
雑記

蜂に刺されてしまいました……

アシナガバチ系統の蜂に刺されてしまいました。庭木の下を通過した瞬間に、ブスッと3か所くらいやられましたね~。前日は問題なかったんですが、当日は黒っぽい服を着ていたのがまずかったのかもしれません。「死んでいただきました」 スズメバチは見かけた...
雑記

Amazonで不正アクセスをされてしまった……と言う話

最近、Amazonで不正にサインインされ、謎の住所を追加されました。幸い、クレジットカードを不正に使用されることはなかったのですが、二段階認証を突破されたため、すごく心配になりました。 しかし、その後に色々と推論していった結果、これはフィッ...
雑記

SANWA SUPPLY 手動式シュレッダー 400-PSD010を買ってみました♪

個人情報の取り扱いが煩い時代ですので、シュレッダーを買ってみました。電動式も考えたのですが、そんなに大量の書類を処理することがないため手動式です。「満足度が高かったです」 今回購入したのは、SANWA SUPPLYの高セキュリティーマイクロ...
雑記

2024年になりましたけど……

1月1日に新年の挨拶ブログを書こうとしていたら、デンデンっと緊急地震速報の嫌な音がして能登半島地震が発生しました。私の住んでいるところは全く揺れなかったんですけど、2日には飛行機事故も発生して、嫌な幕開けになりましたよね。「中之嶽神社」 新...
雑記

山と渓谷2023年12月号&PEAKS 2024年1月号を購入♪

雪山特集の時期なので、山と渓谷 2023年 12月号とPEAKS (ピークス) 2024年 1月号を買ってみました。どちらも、雪山登山のコースに関する記事は少な目ですね。「雪山の記事は少な目でした」 山と渓谷の特集は、「駅からハイキング10...
散策日記

秋の榛名山「榛名富士と紅葉の湖畔を散策♪」

榛名山とは? 榛名山(はるなさん)は、群馬県高崎市にある標高1,449m(最高峰:掃部ヶ岳)の火山。日本二百名山、関東百名山、群馬百名山の一つ。赤城山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられています。駐車場・アクセス駐車場:榛名湖周辺に多数...
散策日記

テントポールのショックコードを交換♪

薬師岳に行った際、愛用の旧型ステラリッジテント2型のショックコードが劣化していて、テントを張るのに少し苦労したため、ショックコードを交換することにしました。「新しいショックコードとポール」 知っている人も多いと思いますが、交換方法はとても簡...
雑記

6月の中禅寺湖畔を散策♪

久しぶりに何処かの山にでも……と思いましたが、天気予報が悪かったので、栃木県の中禅寺湖へ釣りと言う名前の散策に行って来ました。「男体山の山頂は雲に覆われていました」 6月ですと、ツツジや石楠花も終わっていて、散策の楽しみはブナ等の木を眺める...
スポンサーリンク