温泉日記 久しぶりに草津温泉へ行ってみた♪ 時期的に雪山散策は中途半端なため、久しぶりに草津温泉に行って来ました。草津には沢山の入浴施設がありますが、まずは西の河原露天風呂に行ってみます。 草津三湯: 「西の河原公園」 今回は湯畑に近い湯畑観光駐車場に車を駐車したため、街中を10分... 2023.12.16 温泉日記
温泉日記 野反湖と尻焼温泉を散策♪ 尻焼温泉とは? 尻焼温泉(しりやきおんせん)は、群馬県吾妻郡中之条町にある温泉。自然の川である長笹沢川(ながささざわかわ)を堰き止めて作った巨大野天風呂「川の湯(川風呂)」が有名です。 駐車場・アクセス 駐車場:尻焼き温泉駐車場(無料:2... 2023.10.13 温泉日記
散策日記 秋の三斗小屋温泉「峠の茶屋駐車場から紅葉と煙草屋旅館の露天風呂を楽しんできました♪」 三斗小屋温泉とは? 三斗小屋温泉(さんどごやおんせん)は、栃木県那須塩原市の山中にある、歩いてしか行くことの出来ない秘湯です。1143年(康治元年)に発見されたと伝えられ、江戸時代には、関東から会津へ行き交う人々や、那須の山岳信仰の行者等... 2023.10.06 散策日記温泉日記登山・トレッキング
温泉日記 志賀草津高原ルートの雪の回廊?を見て、万座温泉で日帰り入浴をしてきた♪ 志賀草津高原ルートとは? 群馬県長野原町の草津温泉から、渋峠、志賀高原(長野県山ノ内町)を経由する国道292号の一部で、冬季は閉鎖される。春の開通直後は、雪の回廊を通ることが出来るため人気が高い。また、日本国道最高地点があることでも知られ... 2021.04.29 温泉日記硫黄泉雑記
温泉日記 春の中禅寺湖を散策して中禅寺金谷ホテルで日帰り入浴をしてきた♪ 2021年4月7日、栃木県にある中禅寺湖へ、釣りと呼ばれる散策に行ってきました。例年ですと、朝は氷点下の冷え込みですが、今年は暖かいですね。ロッドが凍り付くことはありませんでした。 「ロケーションは最高です」 なお、阿世潟から先の歩道は、... 2021.04.09 温泉日記硫黄泉雑記
温泉日記 燕温泉「黄金の湯と河原の湯で白濁の温泉を楽しもう♪」 燕温泉とは? 燕温泉(つばめおんせん)は、 新潟県妙高市にある温泉地。温泉街の北側を流れる、大田切川上流の北地獄谷は、赤倉温泉の源泉地にもなっている。標高1,180mの高原にある温泉地だ。 *令和3年度の大雪により妙仙橋が損壊した為、当面... 2019.10.24 温泉日記硫黄泉
温泉日記 乗鞍高原温泉「せせらぎの湯と湯けむり館で極上の硫黄泉を堪能♪」 乗鞍高原温泉とは? 乗鞍高原温泉(のりくらこうげんおんせん)は、長野県松本市安曇乗鞍高原にある温泉郷。「乗鞍スカイライン」の長野県側の起点として知られている。 せせらぎの湯と湯けむり館の温泉に入ってみた♪ 「5月の乗鞍岳」 2019年5... 2019.08.12 温泉日記硫黄泉
温泉日記 深山の湯「道の駅 小谷に隣接する、茶褐色の良い温泉」 深山の湯とは? 深山の湯は、長野県北安曇郡小谷村にある、道の駅「小谷」に隣接している日帰り温泉施設。周辺には飲食店などがほとんど無いせいか、この道の駅「小谷」はいつも混雑している印象がある。 深山の湯に入ってみた♪ 「道の駅 小谷に隣接す... 2019.08.11 温泉日記
温泉日記 岳温泉「くろがね小屋の温泉とあだたら山 奥岳の湯」 岳温泉とは? 岳温泉(だけおんせん)は福島県二本松市にある温泉。安達太良山の鉄山直下に源泉があり、坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)による発見と言われている。今回は源泉に近い「くろがね小屋」と、あだたら高原スキー場にある「あだたら山 ... 2019.08.08 温泉日記
温泉日記 奥日光湯元温泉「日光山温泉寺で日帰り入浴♪」 日光山温泉寺とは? 日光山温泉寺(にっこうさんおんせんじ)は、栃木県日光市湯元にある「日光山輪王寺」の別院。奥日光湯元温泉の源泉を引いており、日帰り温泉に入れる、珍しいお寺として知られている。 温泉寺の温泉に入ってみよう♪ 「奥日光 温泉... 2019.08.05 温泉日記硫黄泉